2020年1月7日Google広告の審査状況が改善された?新年明けましておめでとうございます。前回投稿したGoogle動画広告の審査スピードですが、この年末年始でかなり改善されているようです。ひょっとすると年末年始で広告を出稿する企業が少なかっただけかもしれませんが、新規で動画...Read More
2019年11月23日Google動画広告の審査が全く回ってない件。ここ数ヶ月、Googleで動画広告を配信しようと思って設定しても、いつになっても「審査中」で全く先に進まないということが増えてきました。例えば、動画以外のテキスト広告やバナー広告であれば、規約に違反していなければ大体1営...Read More
2018年10月15日台北ドラッグストア戦争。10月4日に、ようやくというか、遂に台北にもマツモトキヨシがオープンしました。場所は忠考敦化という台北の中心エリアです。最寄り駅にもどデカイ看板が掲載されていました。今年はサツドラが台北に進出してきたばかりですが、マツキ...Read More
2018年5月19日Evergreen Asset(金のなる木)。マーケティング用語で「Evergreen Asset」というものがあります。これはそのまま「永遠の資産」という意味で、主にめちゃくちゃ売れてる広告のことです。たとえば「初めての方にはお売りしません」のインパクトが強烈なド...Read More
2018年5月1日【越境EC】為替レート設定。先日、日本電産永守社長の「円高リスク高い」というロイターのニュースを見まして、慌てて自社の為替レート設定を見直した増山です(笑)。当社の販売先は香港・台湾なのですが、越境ECの決済システムでは基準通貨を台湾ドルに設定して...Read More
2018年4月27日【越境EC】母の日商戦。香港・台湾でも母の日はとても大切な1日としてお祝いされています。香港・台湾も母の日は5月の第2日曜日で、どうやらこの日柄は世界中の多くの地域で共通しているようですね。・・・ということで、貴社は母の日商戦に向けて準備されて...Read More
2018年4月23日【越境EC】新商品準備中。今月も越境EC事業では、着々と新商品の出荷準備が進んでいます。ウチはメーカーではなくマーケティングの会社なので、ECで「何を売るか」に縛られることはない。この自由さが最大の強みのひとつでもあるので、これからも香港・台湾の...Read More
2018年4月14日【越境EC】VIPカード届きました。ようやく、待ちに待ったVIPカードが届きました。といってもこれは私個人のカードではなく、当社の越境ECでたくさんお買い物をしていただいている香港・台湾のお客様向けです。「顧客は常に特別扱いされたい生き物」というのは、私が...Read More